IT日記

Javaはいま

この15年、「多重継承が出来ないから開発工数が1.5倍必要になった」というニュースも聞かない。…ということを触れるひとがもっと居ていいと思う。当たり前すぎて言わないのだろうけどね。

年を取ったと思った。

詳しく書くと、どこで仕事してるかバレちゃうから書けないですが、Silverlightを使ったシステム開発の仕事をいただき、取り組んでいます。これ、技術的には、バカにしてたんですよね。ちょっとやればできるだろうと。で、正直に言うと、今でも技術的な意味で…

リキッドレイアウト

MS関係者や、息のかかったひとの書いたものでは、「Excel同様に」と説明されることが多い。 間違いではないが、リキッドレイアウトを最も広めたのは、WebブラウザとHTMLである。ウィンドウサイズを縦方向・横方向に伸び縮みさせると、追随して文字の配置が変…

たかが…

たかがスクリプトの書き方解説ページを「テクノロジ解説」と自称する感性に、MS的なるものの影響を強く感じる。(テクノロジー、と伸ばさないところがポイント)MS製品の解説では、この手の技術とやらは、すべて「テクノロジ」という訳語を充てられるのが通…

Silverlightの開発環境

Visual Web Developer (Visual Studio) 2010 Express に加えて、Silverlight Toolsを入れる。現時点だと、Silverlight5が最新だが、事情により4を入れたい人もいると思う。 (何を隠そう、私自身がそうである)上記IDEを立ち上げ、C#でSilverlightアプリケー…

翔泳社「情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト 2012年版」について

公式ページにはどーでもいい誤植が1件掲載されているだけである。 それ以外で。明らかな誤植(と思うもの) P.260 誤) DSNサーバ 正) DNSサーバ 誤植あるいは誤解では?と疑問に思っているもの P.146 DHCPのIPアドレス割当ての順序 DHCPサーバからDHCPクライ…

なぜかThnuderbird3がダメ

Gmailの読み込みで一気に重くなり、最後はOSごと道連れにしてくれる。 なぜだろう。 おまけに、苦心して整理して、こまめにアーカイブしているGmailのメール仕分けを、一部壊して、何千通ものメールを受信トレイに復活させてくれた。なぜだろう。と考えてい…

何という無駄

ちくま文庫で出している、山田風太郎の忍法帖短編全集で、見つけられない巻がある。いろいろ古本サイトを漁っていると、中で、各種の新本・古本サイトへボタン一発でリクエストを出す、ま、ちょっと気の利いたリンク集とでも言おうか、そんなサイトを見つけ…

KVMとキーボードの相性について

またダラダラ書かせて頂きます…『弘法筆を選ばず』というわけでもないが、僕はキーボードにはあまりこだわらない。いつも平均的な、昔ながらの109キーを使っている。109キーでさえあれば、多少デザインの違うキーボードに変えても、たいていはすぐなじ…

VTDOS 1.14を試す

9月にすい臓がんで手術を受け、10月に退院したお袋が、また入院となった。最初は焦ったが、栄養障害ということであった。とは言え、クリスマスに入院とは可哀想なので、メールしたり見舞いしたり。なんとなく、会社ではコッぱずかしい。親孝行ぶりを人に…

最近興味があるもの ... VTDOS

ホント、VzとFDが棄てられないひとって多いのだなぁと思った。 というのも、他でもない僕自身も、そのためだけにWin98をVMwareで動かしている。 Wide-Text Driver for Win95と、Vz高橋版を入れて、ygrepとか未だに使ってる。 だから、これはとてもわくわくし…

HIGHER-ORDER Perl

『Higher-Order Perl』が無料ダウンロード可能になった…っていうか、その本知らんかった。 PDF版を読んでみる………

Netscape2.02が使えなくなってました

普段行かない場所にあるBookOffを覗いたら、オライリーの『JavaScriptプログラミング第二版』を105円で売ってた。あまりの安さに呆れて隣の姉妹本『JavaScriptリファレンス』を見たら、これまた105円だった。前者は、多少マーカーがあったりするが、後者はピ…

VMware Player 2.0.5でのゲストOS→ホストOSのSMB/CIFS共有アクセスの極端な遅延

ホストOSを入れ替えたあと、以前から使っていた仮想マシンを使用してホストOSのWindows共有にアクセスすると、非常に遅くてタイムアウトになる症状が起きた。 数ヶ月前にもやはりホストOSを入れ替え、同じ症状に悩まされたことを思い出し、今度は謎解きしよ…

RIAディゾン

タイトルは意味なし。『sendmailとqmailによるLinuxメールサーバー構築ガイド』という2000年ちょうどに出版された本を数年ぶりにめくったら、ネットを雲に喩えた絵があり、わざわざ "クラウド"(cloud)とカタカナで書いたものに括弧書きで英語スペルが添えて…

ubuntu8.04は本当に便利

ubuntu8.04を久しぶりに(仮想マシンとしてではなく)実機に導入して驚いたのは、NTFSへの対応がデフォルトで有効になっていること。従来だと、ほとんどのディストリビューションでは、読取り専用マウントのみ、また多くの場合によってはカーネルを再構築し…

”ベアメタル"

裸の金属?裸のランチはバロウズ…… ベアメタルとは、ソフトウェアまたはOSが何もインストールされていない状態のサーバーを指す業界用語なんだそうだ。こういう、知っている人にとっては 「ベアメタルってよく言うでしょう?何で知らないの?」 といった感じ…

Windows MeのFirefoxがKernel32.dllでエラーを起こして起動できない

この件、ぐぐってみるとすぐ答えが見つかるが、Meの場合、どうもFlash Player 9を入れちゃダメみたいだ。なお、Flash Player 9をアンインストールするためには、専用のアンインストーラがダウンロードできるので、必ずそれを使うこと。

WX330Kを買った

WX310Kがイカれて、ファームアップにも失敗するようになり、電池の持ちも電波の掴みもおかしくなってきたので、アドエスと迷いつつも、WX330Kのパールホワイトをゲットした。基本性能はちゃんとしているが、付加機能は退化しているとしか思えない。初代京ぽ…

トレンドマイクロにお見舞いされた

深夜一時過ぎに突如ORACLEが全滅!続々とORA00600エラーを吐いて死亡!当然バッチも失敗、サーバーにアクセスしても異常なレスポンス低下でリカバリも不能!……という騒ぎのうちにNotesサーバーもスローダウン、関係者一同半泣きで対応した。原因は、トレンド…

メイリオ

全くもって今更の話だが、"Visual C# 2008 Express Edition"を、メイリオ目的で導入した。ついでに、各種情報を集めて、いくつかのカスタマイズフォントを導入してみた。 結論として…Power Toysの"ClearType Tuner"を使って調整しないと、通常のExplorer表示…

液晶ディスプレイ…

ふと液晶ディスプレイを新調したくなり、何軒か巡ったがどこも売り場がイマイチでびっくりした。特にアーム系はもう全然おいてない。Amazonで買った方がいいみたい。

『Windows Server 2008実践評価ガイド』

というムックを本屋で手に取ったら、Server 2008の64bit版RC0がオマケについていた。それで、ふと、そうだ、ぼくのAthron64x2マシンに、64bitの威力を発揮させてみよう、と思って買って帰ったのが運のつき。いつものヤな予感が当たり案の定、インストールの…

NTの自動起動設定

特定のサービスを起動した際、不正な動作となるケースがある。サービスの起動順序について、一応こんなページもある。 http://support.microsoft.com/kb/193888/jaしかし、どのサービスに依存しているのか正直わからん。 そこで乱暴だが、単純にウェイトをか…

『Write Great Code Vol.2』

ついつい買ってしまったが、風呂で断片的に読む程度で申し訳ない。細かい知識は凄いのだが、どうも言っていることに納得できないので、拾い読みして終わりそう……

新型PCにやっとなじむ

思いのほか、大したパワフルな感じもなく、仮想マシンを3つもあげるともう使い物にならない。 特にディスクアクセスが忙しくなると最悪で、というより、ディスクアクセスが遅すぎる。Partition Expertで16Gのパーティションをコピーしたら2時間かかる。こ…

VMware player 2.0とVMware server 1.03

Windows 2003で使うときは、丁寧に、Administratorと、Power UserのIDを使い分けていたが、これだと、Power Userでは、新しいplayer2.0が使えないことに気づいた。起動することはするのだが、画面が表示されないという中途半端な症状で…Administrator権限で…

大丈夫かな?startforce

ずいぶん前から、startforceを利用しているんだけど、昨日、帰宅間際に使おうと思ったら、アカウントが無効になっていた…同じIDで取り直したが、データは初期化されている。どこ行ってしまったんだろうね。ま、最初から信用なんかしてないから、小生は、消え…

WILLCOM+メル銀

二台目のWILLCOMを買い、お袋に持たせた。年だし、何かあると心配だから。機種は「9」だが、これが不評。押しにくいって。それはそうとこの機会に、自分のプランも見直し、つなぎ放題から、データ定額に変えてみた。ちょっと不安だったのは、ひと月の使用量…

stoneは便利

Gmailを使い始める以前から、小生は、メールのバックアップは、古いメーラーを使って、テキストベースで行っている。余計な機能が無ければ、添付ファイルに怯える必要も無い。プレーンテキストが一番ですよ。でも、小生のように「テキストで充分!」なんて、…