大丈夫かな?startforce

ずいぶん前から、startforceを利用しているんだけど、昨日、帰宅間際に使おうと思ったら、アカウントが無効になっていた…

同じIDで取り直したが、データは初期化されている。どこ行ってしまったんだろうね。ま、最初から信用なんかしてないから、小生は、消えたって一向構わないけれども、そのうち、きっと、サービス停止について苦情を言い、もしかしたら法律をひねりまわした末に、何らかの法的責任を問うべきだ、という主張が出てくると思うよ。逆に、責任論が問われるほど使われないとすれば、サービス自体が人気がなくて消えていくってこと。どちらにせよ、ロクな未来じゃないと思うんだ。

そういえば、そのstartforceのアカウントを取り直した時、同意メールが送られてくるので、開こうと思ったら、おり悪しく、Gmailが不調で接続できなかった。他のPCでも同じだったから、サーバ側で何かあったんだろう。重なる時は重なるんだよね。

昨日眺めた日経コンピュータなんかは気楽なもんだから「特集エンタープライズ2.0」なんてやってるけどもさ、大丈夫なの2.0?

来年のいまごろの最新号は、「信頼性と責任の境界線を探る〜2.0の陥穽」でしょ?で、記事の書き出しは、業務が突然停止した事例をドキュメントタッチで描写するところから始まって、法務面の話とか、要するに小生でも思い付くような程度のしょぼい展開を積み重ねて、不安を煽った最後に、締めくくりはきっと、「大手ベンダーに聞く〜取捨選択が2.0を生かす」だ。記事の書き出しは、きっと顔写真のひとの台詞で、
『「2.0は万能ではないのです」
と、○○社○○本部○○エバンジェリストは語る。』
なんて感じでしょう。で、この見開きコラムで、不安を希望に変えて、めでたく記事は終わり。

あほくさ。