KORG microkeyを何とする

勢いで61鍵を買ったんだが、Windows7マシンに付けたら打鍵後の遅延がひどく、弾く気にならず。
ASIO4ALLとやらを入れりゃいいんだろ、とろくすっぽ調べもせず安心していたが、全然効果なく。
しかも、昨日お袋を入院させ、自分は帯状疱疹と風邪の初期症状と捻挫で、もうショボーン

ただ、バンドルされているソフトが凄い。お得。
なんだけど、セッティングに悩んでいるので、今のところ使っていない。「あの頃」ほしくても買えなかったオリジナル取扱説明書を読んで喜んでいる程度。

なぜか部屋にはYAMAHAのMDP-5という、「無くなる前にとりあえず買っとけ」というノリで入手した死蔵品のMIDI音源があり、こいつに繋げばいいんだと楽観してポチったのだ。しかし製品が届いてからよく考えてみると、こいつは、自分のMIDI-INから信号を受け取るか、スマートメディアからSMFファイル(限るフォーマット0)を読み取らない限り、鳴ろうとはしない頑固者だ(いや、当たり前の仕様だ)。ところが、開封しちゃってから気づいたが、microkeyにはそもそもMIDI-OUTはなくて、USBがあるばかりだ。つまり、microkeyで弾いた通りにMIDI-OUTを出してMDP-5に届けるには、まず間にPCに入ってもらい、PC上のソフトなり何なりと、外付けのMIDIインターフェースを使って、送らなければならない……って、それだと遅延が起きるから、「ふりだしに戻る」なのだ。

(ちなみにMDP-5にUSB端子はあるけど、これ、MIDI-INとして機能する訳じゃない)

閑話休題

これは語学力の足りない私にはよく読めないが、要するに、サステインペダルの接続ができない同製品を改造しているみたい。やるね。
http://www.kwartzlab.ca/